30代独身の2023年4月の家計簿を公開します。
今月はオンライン英会話の年会費がかかっているので、赤字になっています。
目次
収入

338,500円でした。
4月は残業時間が比較的少なかったため、給与は低めになっています。
支出
下記のようになりました。
総額375,000円の支出です。

棒グラフにすると以下の通りです。

ガス代
4,600円になりました。
単価の値上がりもあり、高い状態が続いています。
電気代
これまでHTBエナジーを使用していましたが、燃料調整上限額撤廃に伴い、今月から「下町でんき」に変更しました。
下町でんきは、東京電力と同じ燃料調整上限額となっていますので、現在関東圏にお住まいの方にとってはおすすめできる新電力です。
先月に比べると暖房を使用しなくなったのが主要因ですが、電気代が10,000円以上下がっています。
教養・教育
オンライン英会話のCamblyを3年程続けており、年会費を支払ったため、支出が高くなっています。
様々なオンライン英会話をやって全く続かなった私ですが、Camblyは3年ほど続けられていますので、おすすめです。
家具・家電
GWに向けてDJI POCKET 2とSDXCカードを購入しましたので、高くなっています。
収支
収支としては以下の通りです。
今月は36,500円のマイナスになりました。

私は毎月20万円を投資に回すようにしているため、収支としては+20万円を目指していますが、今月はプラス20万どころかマイナスでした。
英会話の年会費が寄与しているため、やむを得ない部分がありますが、無駄な出費はしないように心がけて行きたいと思います。
コメント