30代独身の2023年10月の家計簿を公開します。
目次
収入

残業時間が少なかったため、給与は30万円を下回ってしまいました。
スマートフォンやガジェットを売却したため、その他収入は多めになっています。
支出
下記のようになりました。

棒グラフにすると以下の通りです。

家具・家電
Google pixel8 proやMeta quest3を購入したため、出費が非常に多くなっています。
しかしスマートフォンは毎日使いますし、以前もOculus Quest2を頻繁に使っていたため、これらの製品に対しては投資する価値があると判断していますので、後悔はしていません。
食費
何故かタコス作りにハマり、アボカドなどを頻繁に大量購入していたことが大きな要因かと思います。
収支
収支としては以下の通りです。
今月はマイナス226,900円となり、大幅なマイナスとなりました。
今月は年に1度のスマートフォン買い替えや、好きなガジェットの買い替えがあったため、仕方ないと考えています。
頻繁な買い替えは出費を伴いますが、早い時期に売却することにより、一定の売却益が得られる点はメリットに感じています。

年初来の収支
1月から10月までの収支は下記となっています。

貯蓄率は24%となっています。
先月まで32%の貯蓄率だったのに大幅ダウンとなってしまいました。
コメント